
概要
|
釜房ダムの湖畔に位置する東北唯一の国営公園。広大な園内は南・北・里山地区にわかれ、南地区には季節の花々が美しい大花壇が広がる「彩のひろば」、こどもに人気の大型遊具が楽しめる「わらすこ広場」、東北6県の古民家が移築された「ふるさと村」などがあり、北地区には広大な芝生広場や登録制のドッグラン、アウトドアを気軽に楽しめる「エコキャンプみちのく」が、里山地区では自然や文化を学ぶことができます。 |
公立・民間
|
公立(国営) |
所在地 | 宮城県柴田郡川崎町大字大字小野二本松53-9 [地図へ] |
---|
連絡先 | - 電話:
- 0224-84-5991
- FAX:
- 0224-84-5992
- メール:
- -
|
交通案内 |
■駐車場あり(有料駐車場約1,400台) |
Webサイト |
|
開園曜日 |
月、水、木、金、土、日 |
開園時間 |
9:30 〜 17:00 (■毎週火曜日(祝日の場合は翌水曜日※7月19日~10月31日までは無休)、12月28日~1月3日休園。■閉園時間は季節により変動有。■詳しくはwebサイト参照。) |
遊びのメニュー
|
体を動かす |
◯ |
水遊び |
◯ |
体験する |
◯ |
自然にふれる |
◯ |
みる・学ぶ |
◯ |
主な対象年齢
|
3歳未満 |
◯ |
3歳以上(就学前) |
◯ |
小学生(低学年) |
◯ |
小学生(高学年) |
◯ |
中学生以上 |
◯ |
施設・サービス
|
屋外 |
◯ |
ベンチ等の休憩場所 |
◯ |
フリーWi-Fi |
◯ |
飲食店有り |
◯ |
飲食持ち込み可 |
◯ |