紙おむつ用ごみ袋の配布

[概要]

申請により、出生後満1歳に達するまでに1回、家庭ごみ指定袋(中サイズ)50枚を申請者の自宅に届けます。

[支給内容]

・家庭ごみ指定袋(中サイズ)50枚をご自宅に直接配送します。
・申請後、おおむね1か月から3か月後に配送となります。
(※配送は原則月に1回です。資格要件の審査後の発送のため、届出の提出時期等によって配送時期は前後します。)

[対象者]

仙台市に住民登録をしている1歳に満たないお子さん(施設入所児童を除く)を養育されている方

<申請方法>
■ 令和7年3月31日までに出生した場合下記のいずれかでお申し込みください。
・ 母子健康手帳別冊に添付された申請はがき
・ 母子健康手帳別冊の案内ページに記載している電子申請システム
※ 申請後、おおむね1か月から3か月後の配送となります。

■ 令和7年4月1日以降に出生した場合
「杜っ子にびすくプレゼント」のサイトからお申し込みください。

【申込みの流れ】
① 本市に乳児の住民登録をした月の月末から概ね2か月程度で「杜っ子のびすくプレゼント」の案内状が送付されます。
② 案内状の手順に沿って、「杜っ子のびすくプレゼント」のサイトにログインし、商品から「減免用指定袋」を選択してください。
※ 減免用指定袋は、「杜っ子のびすくプレゼント」のポイントを使用せずにお申し込みいただけます。
※ 案内状は、令和7年6月下旬から順次発送されます。

[申請できる人]

対象となる方ご本人

[申請期日]

出生後、満1歳に達する前日まで

[手続きなど詳しくは]

「紙おむつ使用者のに係る家庭ごみ処理手数料の減免(満1歳未満の乳児を育てている方)(仙台市サイト)」をご覧ください。

紙おむつ使用者のに係る家庭ごみ処理手数料の減免(満1歳未満の乳児を育てている方)(仙台市サイト)