産後ケア

[概要]

産後のお母さんを対象に、助産師等による育児相談(授乳や沐浴など)や休息ができ、安心して子育てができるようサポートする「産後ケア」を実施しています。

[対象者]

仙台市内に住民登録のある、産後12か月未満の産婦とその乳児で産後ケア事業の利用を希望する方はどなたでも利用できます。
※施設により、受入可能月齢が異なります。
※お子さんが早産で生まれた場合の利用可能期間については、ご相談ください。

[申し込みできる人]

対象となる方ご本人またはその家族

[利用料(費用)]

<宿泊型>
1泊2日:1万1000円
以降1日あたり:5500円追加

<デイサービス型>
2時間型:1000円/回
6時間型:3200円/回

<訪問型>
2時間型:2000円/回
4時間型:3800円/回

※市民税非課税世帯または生活保護世帯に該当する方は、利用料の減免制度があります。

[申し込み期限]

利用には事前申請が必要です。(妊娠32週から申請できます)
※申請後利用決定まで1週間程度かかりますので、早めに申請してください。

[手続きなど詳しくは]

「産後ケア事業(仙台市サイト)」または「産後ケア事業―利用した方から、これから利用する方へのメッセージ―(仙台市サイト)」をご覧ください。

産後ケア事業(仙台市サイト) 産後ケア事業―利用した方から、これから利用する方へのメッセージ―(仙台市サイト)