身体障害者手帳の交付
| [概要] | 医師が身体に障害があると判断するお子さんに交付されるもので、各種の福祉サービスを受けるために必要なものです。 |
|---|---|
| [対象者] | 視覚、聴覚・平衡、音声・言語・そしゃく、肢体不自由、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう・直腸、小腸、免疫、肝臓に永続する障害があるお子さん |
| [届出できる人] | 対象となるお子さんの保護者の方 |
| [届出期日] | 随時 |
| [手数料] | 無料(診断書作成は有料) |
| [手続きなど詳しくは] |
「身体障害者手帳制度(仙台市サイト)」をご覧ください。 身体障害者手帳制度(仙台市サイト) |
