
概要
|
「宇宙を身近に」をテーマに、国内屈指の大きさを誇る口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」、迫力のある美しい星空を投映する「プラネタリウム」、天体や宇宙に関する展示などの専門設備を備えた、天文総合博物館です。天体観望会、天文現象の紹介、宇宙や天体に親しめる様々な催しを実施しています。また、館内にはミュージアムショップやカフェも併設しています。 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘九丁目29番地の32 [地図へ] |
---|
連絡先 | - 電話:
- 022-391-1300
- FAX:
- 022-391-1301
- メール:
- -
|
交通案内 |
■バス(タケヤ交通)「秋保・川崎 仙台西部ライナー」仙台駅西口「63番」停留所からバス「仙台市天文台」下車徒歩すぐ。■車 仙台駅前から約30分、又は東北自動車道仙台宮城ICから国道48号線経由で約10分。 |
Webサイト |
|
開館日 |
月、火、木、金、土、日 |
開館時間 |
9:00 〜 17:00 (水曜及び第3火曜(祝休日の場合はその直後の平日)は休館。※学校長期休業期間中は開館。年末年始(12/29~1/3)は休館。土曜は21:30まで。※展示室は17:00まで。) |
遊びのメニュー
|
体験する |
◯ |
自然にふれる |
◯ |
みる・学ぶ |
◯ |
主な対象年齢
|
3歳未満 |
◯ |
3歳以上(就学前) |
◯ |
小学生(低学年) |
◯ |
小学生(高学年) |
◯ |
中学生以上 |
◯ |
施設・サービス
|
屋内 |
◯ |
飲食店有り |
◯ |