地域型保育の利用手続き

[概要]

地域型保育事業は、保育の必要な3歳未満のお子さん(3歳に達する年度末まで利用できます)を対象に、地域の保育ニーズに合わせたサービスを実施するもので、仙台市では現在、下記の保育サービスを実施しています。利用には教育・保育給付認定を受ける必要があります。

<小規模保育事業>
利用定員6人から19人までの比較的小規模な保育施設できめ細かな保育を行います。保育従事者の全員が保育士のA型と、3分の2以上のB型があります。

<家庭的保育事業(保育ママ)>
市が認めた家庭的保育者(保育ママ)が、家庭的な雰囲気のもとでゆったりと保育します。保育ママが1人の家庭的保育(定員5人)と2人の小規模保育C型(定員6人から10人)があります。

<事業所内保育事業(地域枠)>
事業所が設けている従業員のお子さんのための保育施設には、地域の保育を必要としているお子さんを受け入れている施設があります。定員20人以上の保育所型と19人以下の小規模型があります。

[対象者]

0歳から2歳までのお子さん
(3歳に達する年度末まで利用できます)
※受け入れ月齢は施設・サービスにより異なります。

教育・保育給付認定についてはこちら

[申し込みできる人]

対象となるお子さんの保護者の方

[利用料(費用)]

保育料は、世帯の所得状況、利用時間(標準時間・短時間)、お子さんの年齢などに応じて仙台市が定めた額になります。市内の地域型保育であれば、同じ保育料が適用されます。

[申し込み期限]

・4月1日付入所は、例年11月頃から12月初旬頃までです。詳しくは市政だよりでお知らせします。
・年度途中の入所は、毎月1日付入所の場合は前月5日まで、毎月16日付入所の場合は前月20日まで(5日、20日が土日祝日の場合は前開庁日まで)に、第1希望の保育施設等が所在する区の区役所保育給付課(青葉区の宮城総合支所管内に所在する保育施設等の場合は、宮城総合支所保健福祉課)へお申し込みください。

<保育利用の空き状況>
2・3号認定で利用を希望される場合の空き情報を公開しております。参考情報としてご覧ください。
また、保育ママに関しては、仙台市サイトに掲載している情報をご確認ください。 仙台データダッシュボード(仙台市サイト)